めまい・ふらつき症状を時間がたてば治ると我慢していませんか?

めまいやふらつき症状のある方は、1度検査をしてみてはどうでしょうか?
検査内容
- 重心動揺計検査
- 聴力検査
- ファイバースコープ検査
- MRI(提携している画像センターに送迎し、予約もご都合に合わせることができます)
などの検査
症状
- 耳の内耳からくる症状
- 中耳炎からくる症状
- 脳からくる症状
など

原因が分かれば症状に合わせた治療をすることができます。
また、症状の強い方は”点滴”をすることによって、
早く回復する場合もあります。
めまいにお悩みの方はご相談ください。
突然、聞こえが悪くなったならば?
出来るだけ”早く”受診してください。
内耳の神経から来ている症状の場合、放っておくと治らなくなることがあります。
しかし、早期に”点滴”などの治療をすることで回復することもあります。
また、中耳炎の症状・耳あかなどでも聞こえが悪くなることがあります。
検査内容
- 聴力検査
- ティンパノメトリー
- ファイバースコープ検査
- MRI(提携先の画像センターに送迎し、予約もご都合に合わせることができます)
など
これらの検査をして、症状に合わせた治療をしましょう。
また、当院では補聴器相談も承っています。
聞こえが悪くなった時には早めに受診してください。